代表理事 矢澤がGOOD LIFEフェアのセミナーに登壇します
当協会代表理事の矢澤が、朝日新聞社「GOOD LIFEフェア2025」内で、セミナーに登壇いたします。
おやつは悪者じゃない!――ココロとカラダを整える間食の新常識と題し、おやつを食べることで、ココロとカラダを整える新しい常識について解説いたします。
皆様のご参加お待ち申し上げます。
■展示会概要
名称:GOOD LIFEフェア2025 https://goodlife-fair.jp/
会期:2025年9月26日(金)~28日(日)
会場:東京ビッグサイト西1・2ホール
■セミナー概要
テーマ:おやつは悪者じゃない!――ココロとカラダを整える間食の新常識
開催日時:2025年9月26日(金)13:00-13:40
登壇者 :矢澤一良(一般社団法人ウェルネスフード推進協会 代表理事)
講演内容:
「おやつ=太る・よくない」というイメージ、まだありませんか?実は現代の栄養学では、間食は“健康を整える大切な食習慣”として見直されています。
このセミナーでは、八つ時文化に根ざした日本のおやつの歴史をひも解きながら、血糖値コントロール、気分転換、栄養補給といった“間食のちから”を科学的にご紹介。
さらに、最新の消費者調査結果も交え、 日常に取り入れやすく、心と体にやさしい「新しいおやつ習慣」をご提案します。子どもから大人まで、みんなにやさしいおやつのあり方を一緒に考えてみませんか?
■参加申込方法
展示会ホームページより、ご入場登録をお願いいたします。ご登録後、マイページよりセミナーの予約が可能となります。
ご入場登録はこちらから